健康お肉料理レシピ 《ローストポーク》

出来上がり7~8人前(豚肉1Kg)
ローストポーク
肩ロース又はリブロース使用が一番美味しいです

使用材料
にんにく 2かけ
丁字(クローブス) 3本

粗挽き黒こしょう 適量
粗塩       適量
ローリエ     2枚
にんじん     1/2本

玉葱       2個
セロリ       1本
サラダ油     少々

お肉に粗塩、粗挽き黒こしょうを手で揉むように擦り込みます。

小さいナイフで切り込みを数カ所入れ、くさび形に切ったにんにくとクローブスを差し込みます。

タコ糸で肉を巻き付けておきます。

フライパンを温めサラダ油を敷き、肉の表面に焼き目を付けます

別の鉄板に粗切りにしたにんじん・たまねぎ・セロリー・ローリエを敷きその上に肉を置き170℃~180℃のオーブンで20分~30分焼きます

大きさや形により異なりますので、竹串を刺し中心部が生温かく成っていれば完成です。

和風マスタードソース
しょうゆ 90cc
みりん 90cc
白ワイン 40cc
ブイオン又は水  40cc
粒マスタード 30g
ブラックペーパー  適量
砂糖 適量
片栗粉又はコーンスターチ 適量

片栗粉以外の材料を鍋に入れ、一度沸騰させ水溶き片栗粉で軽く濃度をつけて出来上がり